間違ったAGA対策
Posted on 2020-05-25

AGAは男性ホルモンの影響で引き起こされる薄毛です。したがって体質が似ている親兄弟も皆薄毛で悩んでいるという場合、自身もAGAである可能性が高くなります。その他にも年々髪が薄くなっていくというのもAGAの進行性という特長に当てはまります。
こういった条件に合致し、自分はAGAかもしれないと思って医療機関にかからず対策をしている方、実はその対策が間違っているかもしれません。自分でAGAの対策をしている方は育毛剤を使用する、専用のシャンプーを使うといった方法をとられている方が多いのではないでしょうか。
しかし、育毛剤にしてもシャンプーにしてもそれらは外から髪や頭皮に刺激を与える方法になります。ある程度髪を丈夫にする、太く健康にさせるといった効果は期待することができますが、AGAはそもそも男性ホルモンの影響で引き起こされる病気です。
したがって、内側から原因である男性ホルモンの対策も行わなければ根本的な解決にはなりません。自分で育毛剤やシャンプーなどで対策をしていても、それらを止めた瞬間また髪が薄くなってきたということがたくさん起きています。
きちんとAGAを治したいという方は、医療機関で処方される薬で内側からの改善を行いましょう。